アメリカJCC 2025予想|注目馬・枠順傾向・過去データ分析
この記事では、過去データ・出走予定馬・展開予想を詳しく解説します。
アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)とは?
第66回 アメリカJCC |
---|
2025年1月26日(日) 発走 15:45 |
中山2200m(芝C・右外) 特指┃国際┃4歳以上┃オープン┃別定 |
本賞金 [万円] 1着 6,200┃2着 2,500 3着 1,600┃4着 930┃5着 620 |
アメリカJCC(アメリカジョッキークラブカップ)は中山競馬場で行われるGIIの芝2200m戦で、1960年に創設されました。アメリカのジョッキークラブとの交流を記念して始まり、春の中距離戦線を占う重要なレースとして位置付けられています。
アメリカJCC 2025の予想と展開分析
年 | 1着馬 | 2着馬 | 3着馬 | 馬連 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|
2024 | チャックネイト(3人気) | ボッケリーニ(2人気) | クロミナンス(5人気) | 1,160円 | 16,380円 |
2023 | ノースブリッジ(4人気) | エヒト(5人気) | ユーバーレーベン(3人気) | 3,950円 | 71,370円 |
2022 | キングオブコージ(3人気) | マイネルファンロン(11人気) | ボッケリーニ(4人気) | 34,330円 | 720,760円 |
2021 | アリストテレス(1人気) | ヴェルトライゼンデ(3人気) | ラストドラフト(6人気) | 1,100円 | 14,640円 |
2020 | ブラストワンピース(1人気) | ステイフーリッシュ(5人気) | ラストドラフト(4人気) | 1,200円 | 10,540円 |
アメリカJCCの過去5年のレース傾向では1番人気が馬券に絡んだのは21年アリストテレス(1着)のみ。また22年以降の馬券圏内に入線した9頭中7頭が6歳以上とベテラン馬の活躍が目立っています!
単勝人気別成績
過去10年のアメリカJCCにおける単勝人気別の成績は以下の通りです。
単勝人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-3-0-5 | 20.0% | 50.0% | 50.0% |
2番人気 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
3番人気 | 2-2-2-4 | 20.0% | 40.0% | 60.0% |
4番人気 | 2-0-2-6 | 20.0% | 20.0% | 40.0% |
5番人気 | 0-2-2-6 | 0% | 20.0% | 40.0% |
6~9番人気 | 2-1-3-34 | 5.0% | 7.5% | 15.0% |
10番人気以下 | 0-1-0-50 | 0% | 2.0% | 2.0% |
アメリカJCCのレース傾向では、単勝5番人気以内の馬が強い傾向があり、過去10年の3着以内馬30頭中23頭が該当しています。1番人気の3着内率は50.0%と高くはないものの、1番人気から5番人気まではすべて3着内率が40%以上と安定しています。一方、10番人気以下の馬が3着以内に入ったのは過去10年で1回のみと、極端な穴狙いは避けるのが無難といえます。このため、上位人気馬を中心に馬券を組み立てるのが基本的な戦略となります。
過去のデータ傾向|枠順や脚質分析・血統
中山2200m芝コースにおける過去5年の枠順別の成績は以下の通りです
枠順 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 15-11-8-86 | 12.5% | 21.7% | 28.3% |
2枠 | 9-10-11-101 | 6.9% | 14.5% | 22.9% |
3枠 | 8-6-11-113 | 5.8% | 10.1% | 18.1% |
4枠 | 9-15-10-110 | 6.2% | 16.7% | 23.6% |
5枠 | 11-6-9-126 | 7.2% | 11.2% | 17.1% |
6枠 | 7-11-11-131 | 4.4% | 11.2% | 18.1% |
7枠 | 13-12-13-134 | 7.6% | 14.5% | 22.1% |
8枠 | 14-15-14-141 | 7.6% | 15.8% | 23.4% |
中山芝2200mでは、1枠が勝率12.5%・複勝率28.3%と内枠有利の傾向があります。外枠も7枠・8枠が複勝率22%以上と健闘。一方、中枠の成績はやや低調で、勝率・複勝率ともに平均を下回ります。
脚質別の勝率と連対率
中山2200m芝コースの脚質別成績を分析すると、逃げ馬が好成績を収める傾向。
脚質 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 5-3-0-24 | 15.6% | 25.0% | 25.0% |
先行 | 39-42-35-292 | 9.6% | 19.9% | 28.4% |
差し | 19-18-22-103 | 11.7% | 22.8% | 36.4% |
追込 | 3-1-3-6 | 23.1% | 30.8% | 53.8% |
中山芝2200mでは、逃げ馬が勝率15.6%、連対率25.0%と安定感があり、先行馬も連対率19.9%と堅実。差し馬は3着内率36.4%で健闘し、追込馬は53.8%と意外な高成績を残しています。
注目馬と騎手のポイント
※このデータは、過去5年間(2020年~2024年)までの成績を基にしています。
騎手 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
横山武史 | 9-7-4-36 | 16.1% | 28.6% | 35.7% |
C.ルメール | 8-5-6-18 | 21.6% | 35.1% | 51.4% |
田辺裕信 | 7-7-4-27 | 15.6% | 31.1% | 40.0% |
戸崎圭太 | 6-8-4-25 | 14.0% | 32.6% | 41.9% |
川田将雅 | 5-1-2-6 | 35.7% | 42.9% | 57.1% |
大野拓弥 | 4-0-2-38 | 9.1% | 9.1% | 13.6% |
津村明秀 | 4-7-4-28 | 9.3% | 25.6% | 34.9% |
M.デムーロ | 4-5-7-18 | 11.8% | 26.5% | 47.1% |
石橋脩 | 4-2-3-23 | 12.5% | 18.8% | 28.1% |
柴田大知 | 3-3-1-33 | 7.5% | 15.0% | 17.5% |
内田博幸 | 2-0-4-30 | 5.6% | 5.6% | 16.7% |
丹内祐次 | 2-6-1-24 | 6.1% | 24.2% | 27.3% |
吉田豊 | 2-1-1-24 | 7.1% | 10.7% | 14.3% |
横山典弘 | 2-3-2-17 | 8.3% | 20.8% | 29.2% |
永野猛蔵 | 2-1-0-17 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
松山弘平 | 2-1-0-11 | 14.3% | 21.4% | 21.4% |
岩田康誠 | 2-0-2-9 | 15.4% | 15.4% | 30.8% |
R.キング | 2-0-2-3 | 28.6% | 28.6% | 57.1% |
J.モレイラ | 2-0-0-1 | 66.7% | 66.7% | 66.7% |
三浦皇成 | 1-2-4-35 | 2.4% | 7.1% | 16.7% |
中山芝2200mでは、C.ルメールが勝率21.6%、3着内率51.4%と安定感抜群。川田将雅も高勝率(35.7%)で信頼度大。追込馬の好騎乗が光る騎手も目立ちます。
血統傾向: 好走する血統背景
このデータは、過去5年間(2020年~2024年)の中山芝2200mコースにおける種牡馬別成績を基にしています。
種牡馬 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 9-10-8-49 | 11.8% | 25.0% | 35.5% |
モーリス | 6-3-4-33 | 13.0% | 19.6% | 28.3% |
キングカメハメハ | 6-1-3-20 | 20.0% | 23.3% | 33.3% |
ハーツクライ | 5-7-5-69 | 5.8% | 14.0% | 19.8% |
ルーラーシップ | 5-6-4-48 | 7.9% | 17.5% | 23.8% |
ハービンジャー | 5-2-4-42 | 9.4% | 13.2% | 20.8% |
オルフェーヴル | 5-3-5-32 | 11.1% | 17.8% | 28.9% |
エピファネイア | 5-2-5-30 | 11.9% | 16.7% | 28.6% |
ゴールドシップ | 4-15-6-69 | 4.3% | 20.2% | 26.6% |
スクリーンヒーロー | 3-0-2-22 | 11.1% | 11.1% | 18.5% |
ロードカナロア | 3-0-2-15 | 15.0% | 15.0% | 25.0% |
ノヴェリスト | 3-1-2-8 | 21.4% | 28.6% | 42.9% |
リアルスティール | 3-1-2-8 | 21.4% | 28.6% | 42.9% |
キタサンブラック | 3-1-0-6 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
ドゥラメンテ | 2-3-5-19 | 6.9% | 17.2% | 34.5% |
シルバーステート | 2-5-2-7 | 12.5% | 43.8% | 56.2% |
ダイワメジャー | 2-0-2-8 | 16.7% | 16.7% | 33.3% |
スワーヴリチャード | 2-0-0-1 | 66.7% | 66.7% | 66.7% |
キズナ | 1-2-3-27 | 3.0% | 9.1% | 18.2% |
ヴィクトワールピサ | 1-1-1-22 | 4.0% | 8.0% | 12.0% |
中山芝2200mでは、ディープインパクト産駒が安定感抜群(3着内率35.5%)。キングカメハメハやリアルスティール産駒も高勝率。スワーヴリチャード産駒は小頭数ながら突出した成績を残しています。
🔗 関連記事リンク
出走馬・特別登録馬
- 出走馬確定
- 特別登録馬
出走馬18頭
馬番 | 印 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 重量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | △ | ライラック | 牝6 | 石川裕 | 55 | 美相沢 |
2 | ○ | レーベンスティール | 牡5 | ルメール | 58 | 美田中博 |
3 | ポタジェ | 牡8 | 岩田望 | 58 | 栗友道 | |
4 | ★ | ボルドグフーシュ | 牡6 | 内田博 | 57 | 栗宮本 |
5 | カラテ | 牡9 | 杉原誠 | 57 | 栗音無 | |
6 | ニシノレヴナント | セン5 | 田辺裕 | 57 | 美上原博 | |
7 | マイネルクリソーラ | 牡6 | 津村明 | 57 | 美手塚 | |
8 | ◎ | ダノンデサイル | 牡4 | 戸崎圭 | 58 | 栗安田翔 |
9 | △ | ディープモンスター | 牡7 | 浜中俊 | 57 | 栗池江寿 |
10 | △ | ビザンチンドリーム | 牡4 | ルメート | 56 | 栗坂口智 |
11 | マテンロウレオ | 牡6 | 横山典 | 57 | 栗昆 | |
12 | △ | アラタ | 牡8 | 大野拓 | 57 | 美和田勇 |
13 | ▲ | コスモキュランダ | 牡4 | 横山武 | 57 | 美加藤士 |
14 | ホウオウリアリティ | 牡7 | 菅原明 | 57 | 美高木登 | |
15 | エヒト | 牡8 | 吉田豊 | 57 | 栗森秀行 | |
16 | チャックネイト | セン7 | Rキング | 58 | 美堀 | |
17 | アウスヴァール | セン7 | 横山和 | 57 | 栗昆 | |
18 | △ | ボーンディスウェイ | 牡6 | 木幡巧 | 57 | 美牧 |
特別登録馬21頭
印 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 重量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
アウスヴァール | セン7 | 横山和 | 57 | 栗昆 | |
アケルナルスター | 牡6 | 原優介 | 57 | 美清水英 | |
△ | アラタ | 牡8 | 大野拓 | 57 | 美和田勇 |
エヒト | 牡8 | ○○ | 57 | 栗森秀行 | |
カラテ | 牡9 | ○○ | 57 | 栗音無 | |
コスタボニータ | 牝6 | ○○ | 55 | 栗杉山佳 | |
▲ | コスモキュランダ | 牡4 | 横山武 | 57 | 美加藤士 |
◎ | ダノンデサイル | 牡4 | 戸崎圭 | 58 | 栗安田翔 |
チャックネイト | セン7 | Rキング | 58 | 美堀 | |
△ | ディープモンスター | 牡7 | 浜中俊 | 57 | 栗池江寿 |
ニシノレヴナント | セン5 | 田辺裕 | 57 | 美上原博 | |
△ | ビザンチンドリーム | 牡4 | ルメート | 56 | 栗坂口智 |
ホウオウノーサイド | 牡6 | 石橋脩 | 57 | 美奥村武 | |
ホウオウリアリティ | 牡7 | 菅原明 | 57 | 美高木登 | |
ポタジェ | 牡8 | 岩田望 | 58 | 栗友道 | |
★ | ボルドグフーシュ | 牡6 | 内田博 | 57 | 栗宮本 |
△ | ボーンディスウェイ | 牡6 | 木幡巧 | 57 | 美牧 |
マイネルクリソーラ | 牡6 | 津村明 | 57 | 美手塚 | |
マテンロウレオ | 牡6 | 横山典 | 57 | 栗昆 | |
△ | ライラック | 牝6 | 石川裕 | 55 | 美相沢 |
○ | レーベンスティール | 牡5 | ルメール | 58 | 美田中博 |
信頼の軸馬候補を無料で公開中!
情報提供者が現地で徹底調査した軸馬候補を無料でチェック!
👉 今週のアメリカJCC無料予想を見る
※この記事には広告が含まれています。
2025年の注目馬|ダノンデサイルほか有力馬紹介
ダノンデサイル
前走 | レース | 格 | コース | 距離 | 着順 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月22日 | 有馬記念 | GI | 中山 | 芝2500m | 3着 | 横山典 |
前走の有馬記念では一線級の古馬相手に0.2秒差の3着でダービー馬の実力を示しました。中山コースでは3歳時の京成杯では菊花賞馬アーバンシックに勝利するなどコース実績も十分。初めて背負う斤量58kgに対応して勝ち切れるか。
父: エピファネイア
母: トップデサイル
母父: コングラツ
兄弟・近親:(姉)スタティスティクス、トップザビルなど
レーベンスティール
- 前走レース: 天皇賞(秋)(GI)
- 開催日: 2024年10月27日
- 開催競馬場: 東京競馬場
- 距離: 芝2000m
- 着順: 8着
- 騎手: ルメール
レーベンスティールは前走の天皇賞(秋)は、出負けや道中の不利もあり不完全燃焼の8着。今回と同じ中山2200mではセントライト記念、オールカマ―の2重賞勝ちの得意舞台で改めて!
父: リアルスティール
母: トウカイライフ
母父: トウカイテイオー
兄弟・近親:(姉)ルーチェデラヴィタなど
コスモキュランダ
- 前走レース: 中日新聞杯(GIII)
- 開催日: 2024年12月7日
- 開催競馬場: 中京競馬場
- 距離: 芝2000m
- 着順:6着
- 騎手: 横山武史
コスモキュランダは中山コース[1-4-0-1]と勝ち切れていないが安定感抜群の走りなれた舞台。斤量も前走からマイナス1kgの恩恵もあり好勝負が期待できそう。
- 父: アルアイン
- 母: サザンスピード
- 母父:サザンイメージ
- 兄弟・近親:(兄)ヴァレンティヌス
[穴馬]アラタ
- 前走レース: 福島記念(GIII)
- 開催日: 2024年11月10日
- 開催競馬場: 福島競馬場
- 距離: 芝2000m
- 着順: 1着
- 騎手: 大野拓弥
前走の福島記念で3度目の挑戦でトップハンデを背負いながらも強い競馬で悲願の重賞初制覇。有馬記念の出走が叶わなかったことから臨戦にも余力があり、明けて8歳になっても元気いっぱいで好レースに期待。
- 父: キングカメハメハ
- 母: サンシャイン
- 母父:ハーツクライ
- 妹:グッドラベリング(父エピファネイア)
📝 アメリカJCC 2025の予想まとめ
アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)は、春の大舞台を目指す有力馬が集う重要な一戦です。中山芝2200mの舞台ではスタミナと持続力が試され、先行馬が有利な傾向にあります。過去10年のデータでは、3着内に入った30頭中23頭が単勝5番人気以内と上位人気馬が中心となる一方、穴馬の好走は稀で極端な穴狙いはリスクが高いです。また、前走がGⅠやGⅡだった馬の優勝が目立ち、前走5着以内の馬が好成績を残しています。枠順やペース次第で流れが変わるため、展開予想が鍵となります。
🔗 関連記事リンク
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング
最強競馬ブログランキングへ
口コミ評価